業務改善
フロアコーティング
<トップ:資材置き場>
★ 100均手芸部 ★
ビンボービーダーの私が部長を務める<100均手芸部>へようこそ。
モットーは、『ローコストそこそこハイクオリティ』。
ビーズのみならず、いろんな手芸に挑戦していきたいです。
部員募集中。ちなみに部員はまだいないのです。
各作品の著作権はミセネガにありますので、
レシピを参考にされる場合は必ず
<お約束事>
をご一読ください。
※ <100均手芸部>3カ条 ※
1:『ローコストそこそこハイクオリティ』
2:使用材料は基本的には100均でゲット、または販売単位当たり100円以下のものを使用。
でも、あくまでも最終的にローコストであれば○とします。。
糸関係・少量の金具(丸カン・Tピンなど)などは仕方ないよね。
3:楽しくまったりと活動します。
画像クリックで詳細ページに飛ぶと思いますよ。
作品によってはレシピも公開しています。
ご利用される方は
<お約束事>
を守ってね☆
<親子ポスト>
幼稚園児の娘が、ドリルしては「おかあさん、見てー」、お手紙を書いて
は「今すぐ読んでー」。私が用事してる時でもお構いなし。そんな時もこ
のポストがあれば「ポストに入れておいてね」の返事ひとつでOK。子供
の分のポストも作っておけば、採点したドリルやお返事を返信できま
す。子供も喜ぶ手抜き育児グッズです。
材料費:2個で約420円(文字板除く)
<ミニトルソー>
レシピ有
インテリアにも素敵なミニトルソー。100均ドールを切ったりもいだりし
て作ります。人形解体などがダメな方はレシピを見ないでくださいね。
作業風景は子供に見せられないので、子供の就寝後作りました。慣れ
ると結構簡単に作れます。
材料費:1体目1000円以内(手持ち材料による)、
2体目以降1体につき+210円。
(布・綿を除く)
<飾りフレーム>
レシピ有
100均のフォトフレームを改造して作ります。作品を飾るのにお勧めで
す。手芸というより工作。シャドウボックスの額なんかにも使えそうで
す。このなかでミニチュアの世界を表現しても素敵。
材料費:1個目420円、2個目3個目各210円。